甲地鹿踊

かっちししおどり

Katchi Shishiodori

団体名 : 甲地鹿踊保存会

所在地 : 岩手県田野畑村 甲地

種別 : シシ芸(三陸国際芸術祭過去出演団体)

三陸国際芸術祭出演 : 2018三陸縦断の旅2019冬

甲地鹿踊りは幕踊り系の鹿踊りで、田野畑村甲地地区で継承されている勇壮華麗な伝統舞踊で、躍動感あふれる動きが特徴です。茨城県霞ヶ浦の鹿島神宮の鹿踊りの流れをくむと云われており、三百有余年の歴史があると伝えられております。昭和8年には、宮古巡業の帰りに田老で津波にあい道具を流され、昭和36年の三陸フェーン大火の時は、道具一式を焼失して一時伝承が途絶えました。その後、昭和46年に甲地の有志達により再興しており、1981年(昭和56年)田野畑村無形民俗文化財に指定されました。多くある演目のうち剣舞は地域の小学生にも伝承されています。

The Katchi Shishiodori is a maku-odori (“curtain-dance”) type of shishiodori. This gallant and splendid traditional dance, which is characterized by its dynamic motions, is a heritage of the Katchi district of Tanohata. Out of its wide repertoire, the kenbai is also taught at the local elementary school.
In 1981, it was designated by the village of Tanohata as an Intangible Folk Cultural Property.

【Movie】