仲町虎舞

なかまちとらまい

Nakamachi Toramai

団体名 : なかまち「絆」の会

所在地 : 岩手県陸前高田市 気仙町

種別 : シシ芸(三陸国際芸術祭過去出演団体)

三陸国際芸術祭出演 : 2019秋 気仙プログラム

「釜石虎舞」の流れをくみ、昭和30年の市政施行の時に踊りを披露したのが最初とされる。その後は長らく活動が途絶え、昭和55年~56年に青年部結成と同時に復活させ、小正月の悪魔祓いを中心に地域の行事として活動を定着させてきた。
震災・津波により道具等すべてが流失(メンバー数名も犠牲)。その中で唯一、ガレキの中から「小虎」一頭が発見されたことにより、再始動のきっかけとなった。平成25年から、なかまち「絆」の会・仲町虎舞として活動を再開し、現在に至る。(補助金申請制度を活用し、道具一式を揃えることができた。)

The Nakamachi Toramai, a descendant from the Kamaishi Toramai, is said to have originated with the celebratory performance for the inauguration of the city government in 1955. After a long period of suspension, it was revived when they formed the local youth council between 1980 and 1981. Since then, this dance has been rooted in the community and practiced in occasions such as exorcism ritual of koshogatsu (the little New Year).
The great earthquake and tsunami wiped off the entire set of the equipment and killed several members. In the aftermath, however, one tiny tiger costume was found out in the debris, which encouraged them to rehabilitate the dance. The Nakamachi Toramai was eventually resumed by the Nakamachi Kizunanokai in 2013, with a new set of the equipment afforded by subsidy system.