中須賀大神楽
なかすかだいかぐら
Nakasuka Dai-Kagura
団体名 : 中須賀大神楽保存会
所在地 : 岩手県大槌町 本町
種別 : 神楽(三陸国際芸術祭過去出演団体)
三陸国際芸術祭出演 : 2021
起源は定かではないが、江戸時代末期と考えられます。明治前期に組織化され現在に至っています。伝承地の中須賀地区は、小鎚神社里宮に隣接しており、東日本大震災津波により町内町方地域は家屋も全壊し、獅子頭をはじめ全ての用具・装束・山車などが流失しました。伝承者のほとんどは町内外の仮設住宅などに転居し伝承活動の継続が危惧されたが、伝統芸能復興支援とメンバーの熱意により活発な伝承活動が再開されています。特徴は、獅子頭に牙がなく雌であると言われ、顔の表情も柔和な顔立ちをしています。歯並びは獅子頭の中心に一枚歯があり、それを中心に左右に配置されています。
