おおの鳴雷太鼓

おおのなるいかづちたいこ

Ono Naru Ikazuchi Taiko

団体名 : おおの鳴雷太鼓

所在地 : 岩手県洋野町 洋野町大野

種別 : ⾳楽(三陸国際芸術祭過去出演団体)

三陸国際芸術祭出演 : 2022

おおの鳴雷太鼓は、平成12年に創作太鼓講座を受講した青年たちにより結成されました。現在では5歳から46歳まで計28人の幅広い年齢層で活動しています。
おおの鳴雷太鼓という名前は、洋野町大野(旧大野村)の鎮守である鳴雷神社(なるいかづちじんじゃ)にちなんで付けられました。五穀豊穣と家内安全を祈る太鼓として、旧大野村を代表する太鼓に成長し、村民に愛されるようにという願いが込められています。
秋田県の劇団「わらび座」による作曲と演奏指導を受け、団体名のとおり曲は雷をイメージし、勇壮な中にも若者らしい情熱と清々しさを秘めた太鼓として創作されています。

Ono Naru Ikazuchi Taiko was formed in 2000 by a group of young men and women who took a taiko drumming course. Today, the group has 28 members ranging in age from 5 to 46 years old.
The name, “Ono Naru Ikazuchi Daiko”, comes from Naru Ikazuchi Shrine, the town deity of Ono, in Hirono Town (formerly Ono Village). It is hoped that the taiko drumming will develop to become something that represents the former Ono Village, and be loved by the villagers as a prayer for a good harvest and family safety.
Trained in musical composition and performance by Warabi-za, a renowned troupe based in Akita Prefecture, the group is named after the image of lightning, and their drum music is valiant and charged with youthful passion and freshness.