白銀大念仏講中(ナイモナイモ)
しろがねだいねんぶつこうちゅう
Shirogane Dai-Nenbutsu Kouchu
団体名 : 白銀大念仏講中
所在地 : 八戸市 八戸市
種別 : 踊り(三陸国際芸術祭過去出演団体)
三陸国際芸術祭出演 : 2021
柾谷家に代々受け継がれており、柾谷家当主と町内の有志の方々によって行われています。口伝によると、九州の行脚僧が福昌寺に立ち寄った際に、自分の処で毎年お盆に行っている木蓮尊者にちなんだ行事を提案したところ、仏様の供養であることには共感するが、宗派が違う行事は取り入れることができないと断りました。そこに居合わせた柾谷氏が「宗派が違うからといっても仏に対する供養には曹洞も法華もないはずだ。私がやりましょう」といって、実行したのが始まりだと伝えられています。